以前の投稿で『「天気が悪いと調子が悪い」を自分で治す本』の中で「気圧の変化を感じるセンサーが内耳にある」と書いてあることをご紹介しました。
その本の中で耳の血行を良くするツボもご紹介がありました。
①頭竅陰(あたまきょういん)
②完骨(かんこつ)
③翳風(えいふう)
左右の人差し指で軽く押すのが良いそうです。
上記3つのツボのうち、①と②は胆経という経絡に属しています。(③は三焦経のツボ)
ということで私からは頭痛に効果があるとされている胆経の別のツボをご紹介したいと思います。
足臨泣(あしりんきゅう)というツボです。
足臨泣には清頭明目(せいとうめいもく)という特性があり、頭をスッキリさせ目を明るくさせる作用があります。
こちらのツボを30秒くらい親指で軽く押してあげると良いと思います(^^)